-
Uncategorized
【家づくりはここから始める】予算の把握と優先順位付けが成功のカギ
家づくりを始めよう!と思ったとき、最初に何から手をつけるべきか迷いますよね。 住宅展示場に行ってみたり、資料請求をしてみたり…。もちろんそれも大事ですが、私たち夫婦が感じた「本当に最初にやるべきこと」は、ライフシミュレーションと予算の把握... -
Uncategorized
土地契約、いよいよ目前!でもその前にチェックすべきこと
「やっと希望の土地が見つかった!」 テンションが上がるのも束の間、実は土地の契約って本当に気をつけるべきポイントが多いんです。 我が家も実際に契約直前で慌てたことがあったので、これから土地を契約する方の参考になるよう、事前にチェックしてお... -
Uncategorized
住宅購入の「頭金」とは?
住宅を購入する際、多くの人が最初に悩むのが「頭金をいくら入れるか?」という問題です。頭金とは、物件価格のうち住宅ローンを使わずに自己資金で支払う部分のことを指します。 一般的には「物件価格の1〜2割が目安」と言われますが、実際は人によって大... -
Uncategorized
住宅ローンの金利タイプは主に3種類
住宅ローンを検討する中で避けて通れないのが「金利タイプの選択」です。金利タイプには大きく分けて、以下の3種類があります。 変動金利型:半年ごとに金利の見直しがあり、金利が上下する可能性がある 固定金利型:借入時の金利が完済まで固定される 固... -
Uncategorized
住宅ローンの返済計画、どう立てる?我が家が実践した“安心して返せる”ための3ステップ
はじめに:住宅ローンは「借りた後」が本番です 住宅ローンは、契約して終わりではありません。本当に大切なのは、何十年もかけて返していく過程で“苦しくならないか”です。 安心してマイホーム生活を送るためには、自分たちにとって無理のない返済計画を... -
Uncategorized
住宅ローンの適正額はいくら?
「借りられる額」と「返せる額」は違う。我が家が大切にした“安全ゾーン”の考え方 はじめに:住宅ローン、いくらまで借りていいの? マイホームを検討しはじめたとき、最初に気になるのが「住宅ローンって、いくらまで借りられるんだろう?」ということで... -
Uncategorized
共働き夫婦の住宅ローンは「収入合算」で正解?我が家が単独ローンから切り替えた理由
こんにちは、20代共働き夫婦でマイホームを検討中のめっけです! 今回は、私たちが現在進めている住宅ローン選びについて、「収入合算」という選択肢にどう向き合ったかをお話しします。 ✅ 共働き夫婦の住宅ローン、組み方は3種類 共働き夫婦が住宅ローン... -
Uncategorized
ペアローン・連帯債務・連帯保証の違いとは?夫婦で住宅ローンを組むときのポイントまとめ
こんにちは!共働き夫婦でマイホーム購入を目指している27歳の夫です。 最近、住宅ローンについて調べている中で出てきたのが、「ペアローン」「連帯債務」「連帯保証」という3つのキーワード。 正直、最初は何がどう違うのか、全然わかりませんでした…。... -
Uncategorized
【はじめまして】20代共働き夫婦の資産形成&マイホームブログ、はじめます!
こんにちは!ブログを見に来ていただき、ありがとうございます😊 記念すべき第1記事ということで、 ぼくたち夫婦の自己紹介 このブログを始めた理由 今後どんなことを書いていくのか について、ゆるっとお話していきたいと思います! 👫 自己紹介 ぼくは27...
12
